スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

◆□YouTube|チャンネルアート/変更◇■

1546×423pxで制作したイラスト。 スマホで表示されるのはキッチリこのサイズです。 ドメイン変更に合わせてYouTubeのチャンネルアートを描き直し。「2560×1440px」がチャンネルアートの推奨サイズで、それに合わせたキャンバスサイズで制作。全ての端末で表示されるセーフエリア(1546×423px)に収まるように描きました。 1546×423pxで作成した画像を YouTubeの ヘッダーに設定しようとすると途切れているのが確認できるので推奨サイズ 2560×1440pxに納得! 2560×1440pxで制作したイラスト。 スマホでYouTubeのチャンネルアートを設定するときに、この余白が 1546×423pxで描いた絵をキッチリ収めてくれます。 ◆ □ ランキング参加中 ◇ ■  ◀︎CLICK THANKS 💎

◆□DQX/キーボード◇■

DQ10をキーボードでプレイしてますが結構遊びやすい。久々のドラテン楽しい。数年ぶりの復帰です。私を誘った相手は3日程で引退してしまった。

数年前は高性能PC &ゲームパッドの快適なプレイ環境で、それに比べるとiPad Proとキーボードは少し遊びづらいと思ったけど今は慣れて全然気にならないで遊んでます。

キーボードでまず困ったのがカメラ。どう撮ればいいのか分からない・・・📷ドルボードブーストもクエストクリア時に説明があったけど、その通りにしてもブーストしてくれない。検索しても出てこず、さて困った💬しかし遊び続けていると次第に分かってくるもので今はカメラとブースト、バッチリ操作できます(ピース)。

INFO▶︎DQ10|キーボード操作方法

■カメラ/『Fn』+『F12』

■ドルボードブースト/「FULL!」後『R』を打ち、「GO!」となったら『W』を長押し

■「F1(チームの「スローガンへんしゅう」や飛竜で降りるときなどに使用)」▶︎『Fn』+『F1』

カメラの操作方法が分かった経緯・・・キーボードを一つ一つ打ってみたら成功📸F1も然り。

ドルボードブーストの操作方法が分かった経緯・・・ブーストなど要らんとほぼ諦めて遊んでいたら、ある日ドルボードがブースト状態に。咄嗟にキーボードで操作中の手をロックオン、周辺を手当たり次第に打ったらブースト成功。

🔻ちなみにゲーム内での説明

メンメ「チャージブーストの使い方教えて欲しい?」

イオン「いいえ」

メンメ「・・・・・・なら いいわ。」

メンメ「チャージブーストの使い方教えて欲しい?」

イオン「はい」

メンメ「これからは この子に載っている時 エネルギーが 貯まるようになるわ。完全に溜まりきるのに 9秒。」

メンメ「そこから オートランしている状態で[W][S][A][D]の上を 

押し続けると 6秒間 倍速以上で走行できる。」

メンメ「・・・・・・それが チャージブースト。

チャージブースト中は 左右の操作が

ほとんど効かなくなるわ。」

メンメ「チャージブースト中に オートランをやめるとブーストが解除されて エネルギーも

貯め直しになるから 気を付けて。」

メンメ「あと・・・・・・ 洞窟や 入り組んだ場所など場所によっては エネルギーが貯まらず

チャージブーストが使えないわ。」

メンメ「・・・・・・説明は 終わりよ。」

イオン「ウトウト・・・ハッ。よぉし、ブースト試すぞぉ❗️」

その後イオンは「[W][S][A][D]の上を押すの操作しづらっ❗️・・・っていうかブーストされてないんだけど・・・⁉︎」・・・などと文句を垂れながらも健気に[W][S][A][D]を各英字順番に打って試すなど試行錯誤した挙句「ブーストなど要らん」と諦めの境地に達したのち見事ブーストを習得するのであった・・・めでたし、めでたし。

▼ドルボードブースト出来たぜぇ動画🌴

コメント

人気の投稿