スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

◆□YouTube|チャンネルアート/変更◇■

1546×423pxで制作したイラスト。 スマホで表示されるのはキッチリこのサイズです。 ドメイン変更に合わせてYouTubeのチャンネルアートを描き直し。「2560×1440px」がチャンネルアートの推奨サイズで、それに合わせたキャンバスサイズで制作。全ての端末で表示されるセーフエリア(1546×423px)に収まるように描きました。 1546×423pxで作成した画像を YouTubeの ヘッダーに設定しようとすると途切れているのが確認できるので推奨サイズ 2560×1440pxに納得! 2560×1440pxで制作したイラスト。 スマホでYouTubeのチャンネルアートを設定するときに、この余白が 1546×423pxで描いた絵をキッチリ収めてくれます。 ◆ □ ランキング参加中 ◇ ■  ◀︎CLICK THANKS 💎

◆□バナー◇■

バナーが表示出来ないバグに悪戦苦闘。検索してもヒットせず🔎✖️
ブラウザをSafariからChromeに変えたら解決。スマホが原因かと思ってたけどSafariでだけ見れなかったらしいbloggerはGoogleだから「bloggerのブログはGoogleのChromeで書いてよね」なぁんて。他の対策見つかるまではブログはChromeで書きます。

早速「投稿テンプレート」で新規の記事にバナーがある状態に設定する。・・・やっぱりオリジナルバナー作った後に設定しよう。投稿テンプレートは作成済みの記事には反映されないからバナー変える予定がある場合二度手間になるもんね。全ての記事に反映される方法があるなら是非とも知りたいです。

🔻投稿テンプレートで設定後、新規作成で自動的にバナーがこの状態で配置されていました。便利❗️
ランキング参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング◀︎CLICK THANKS💎

コメント

人気の投稿